ダウンロードカウンターで検索してこられる人が結構いるので今回は①WPプラグイン形式、②PHPスクリプトでMysql形式で記録閲覧、③PHPスクリプトでファイルで記録閲覧という3つのダウンロードカウンターを作ってみることにする
【設計】
①WPプラグイン形式で作成する
まずはワードプレスのPluginで作成してみる事にする
-
- ダウンロードリンクにプラグインを指定することでIPとタイムスタンプを記録する
Anonymous(匿名)でのダウンロードとアカウント(登録制)を切り替えられる申請はアカウント登録のない場合は申請可能にするメール登録型で申請メールに認証URLが送られ認証するとアカウントが承認される
※認証はいらねーかな。
といったチョット商用可能な感じのものにします。
WPプラグイン、PHPスクリプトも同じ仕様にします。
【ヘッダ】
<?php /* Plugin Name: WSPRI Download Counter Plugin URI: https://wspri.dip.jp Description: ダウンロードカウンタープラグイン Author: j.amano Version: 1.0 Author URI:https://wspri.dip.jp */ //user control require_once('./wp-load.php');